今日はラッキー♪
ネットオークションでちょっとしたお小遣いが入ったので、前から気になっていた↓を買おうかどうしようか考え中です( ´∀`)
貝印 アイスクリームメーカー DL0272
お小遣いに余裕がある時でないと買えないので、¥ 3,038だし、ここはエイヤっと買ってしまったほうが良いのではないか?と思うのですが、もっと別のものも欲しかったりするので、迷い中・・・。
|∀・).。oO(amazonをもう一回チェックしてきます)
貝印 アイスクリームメーカー DL0272アイスクリームの材料を混ぜ合わせてアイスクリームメーカーに入れるだけ!ひんやり冷たいアイスクリームがあなたの自宅で簡単にできちゃいます。 1)作りたいアイスクリームの材料を準備します。 2)材料をすべてボールに入れ、よく混ぜ合わせます。3)電源スイッチを入れ、投入口に混ぜ合わせた材料を注ぎこみます。4)冷蔵庫でお好みの固さに冷やしてOK!
コストパフォーマンスが非常に高いです。
アマゾンプライムで送料無料で届いたのでとてもお得でした。
あまりにも暑いこの夏を乗り切るにはやはりアイスクリームと思って、何を買おうか色々研究しました。
本当はクイジナートの直冷式かイタリア製のアイスクリーマも考えたのですが、安いのでとりあえずこ
れにしました。
スイーツ隊長の私としては、いまのところ毎日作っていて実験的に色々やるので冷凍庫はアイスだらけ
になってどれが何やら判らない状態に…。
作り終って洗い終るとポットの収納場所を冷凍庫にしているので、いつでも直ぐ作れます。卵の黄身は
入れなくてもあまり変わらないので入れなくなりました。牛乳だけでもあっさり美味しいジェラートが
30分程で完成。大量のアイスは陶器の器に入れて冷やしています。
だいたい3?5カップはできてしまうので、食べきれません。冷凍庫はカチカチになるのでチルド室に入
れておくとクリーミーですぐ食べられます。最近は朝からアイス食べているので最近お腹の調子が悪い
です。
ゴマを擦って少し生クリーム入れてあとは豆乳でも美味しいし、豆乳とビニールに入って売ってるつぶ
あんをいれても美味しかったです。ただ豆乳は果物とはあまり合いませんね。和のものの方がいい様で
す。生クリームはいつも植物性の 175円の安いのでしか作りませんが、外国製のサクランボのジャムと
か入れてブランデー入れると本当に大人の味です。シャンパンも試してみたいと思っています。砂糖は
レシピより少なめで500mlにたいして 30-40gで十分です。ジャム類や甘い素材の時は 10g位でも大丈
夫です。胡桃をいれたりケーキコーナーによくあるドライフルーツやドライストロベリーもいいです。
自分でカロリー調整できるので健康にも良いと思っています。
楽しく 自家製アイスクリーム
夏休みの子供の暇つぶしに いいかな と思い購入。ちょっと大きいので 夏の冷凍庫には 入れるスペースを確保するのが大変でした。でも 子供は大喜びで 一緒に購入した本を見て日替わりで 楽しんでいました。結構おいしくできました。
買ってよかった。ダイエットの味方かも。
こちらのレビューをみて購入しました。
まだいろいろは試していないのですが、
今のところのお気に入り配合は
豆乳300ML
スキムミルク スタバの計量スプーンで3杯(30gということかと)
砂糖 大さじ1
ネスレのコーヒーポーション2つ
です。
ヘルシーなのにクリーミーでおいしいです。
かくはん時間は長め(30分以上)とってます。
クリーミー度が増します。
常に冷凍庫に入れていつでも作れるようにしています。
本当に「使える」ものだと思います。
PR